氷上川継(ひがみのかわつぐ)

ーー謀反首謀者の1人・氷上川継

 

氷上川継天武天皇の血族の流れを汲む由緒正しき家系で生まれました。

父親は「塩焼王」であり、仲麻呂征討の際、すでに戦死しています。

母親は不破内親王

妻は藤原法壱(ふじわらのほうい)。

そのような家系を持つ氷上は、称徳天皇の次期天皇候補として期待されていました。

しかし途中、光仁天皇称徳天皇の後を継いで即位したために、氷上含む多くの人物から反発を招きました。

その理由ははっきりとはしていませんが、光仁天皇の皇子・山部親王(後の桓武天皇)のその直系ルーツが天皇の座に相応しくなかったから、だと考えられています。

少し詳細を言うと、桓武天皇の母親・高野新笠(たかのにいがさ)が百済出身であり、天皇は日本で生まれた独自の文化。

ルーツに百済の血筋が混じっていることを理由に山部親王の次期天皇推薦が現実味を帯びてくると、ますます氷上の反発心を増長させ…

 

ついには朝廷を失脚させるため、謀反を画策しようとするんです。

 

氷上はちょうど前回登場した蝦夷の時代に活躍した歴史人物ですが、その血筋に反してあまり歴史的な知名度は高くありません。

それは氷上が実行するはずだった朝廷へのデモクラシー事件が、ある者の捕縛をきっかけに未遂に終わってしまうからです。

つまり、結局、朝廷への反抗は行われず、朝廷は謀反を計画した氷上含むその知己をまとめて処罰しました。

 

ちなみにこの事件が発覚した理由は当時氷上の資人(しじん)である大和乙人(やまとのおとひと)が武装した格好で朝廷の宮中に侵入し、捕縛されたのちに大和が事件の計画を洗いざらい朝廷に白状したことに端を発します。

つまり、このヘマさえなければ、朝廷の存続を揺るがしかねない、一大事の事件に発展していた可能性もありますね。

 

また、この氷上首謀の一連の行為は、現代でいう「未遂事件」とほぼ同義です。

朝廷の中核を担う人物が、朝廷そのものを打倒するため謀反を企てる。

これは国会に所属する1人の議員が国家転覆を図るためにテロ行為を働くのと同じくらいの重罪に値するものでした。

そのため当時の氷上には「死罪」が言い渡されましたが、その頃、光仁天皇の喪中だったこともあり、減免されて「流罪」が代わりに言い渡されました。

 

氷上含む多くの直系家族が配流され、ほとんどの人物が帰京を許されなかったと言います。

さながら強制的な「都落ち」状態ですが、その他計画に関与した部下の多くも地位や官職が剥奪され、都を追われたと言われています。

 

ーー権力争いに潜む根本的な問題

 

このように氷上川継によるこの謀反未遂計画は、「自分が天皇に選ばれないことによる不満」から端を発したもので、これ以外にもそのような例には枚挙にいとまがなく、歴史的な権力争いには常に「誰かの不満」が伴っていたものです。

特に今回、天武天皇の血筋が絶たれ、百済とのルーツを持つ山部親王が次期天皇として目されていましたから、反発心が芽生えるのも無理はないと言えます。

 

歴史的な大戦に至らずとも、朝廷内部に謀反の首謀者がいた時点でその法制度や慣習はガバガバだったと思いますし、何より縁故主義ゆえに高貴な身分の歴史人物がもてはやされるという、「権力の盾に隠れて圧政を敷く」ような天皇の誕生を危惧していたのでしょう。

だからこそ多くの歴史人物は、自分が政権を握り、国を変えてやる!という強い志を持って、皆死に物狂いで政府に立ち向かっては塵となって消えていったのですからね。

誰が1番正解とかは分かりませんが、天皇の推薦をめぐる問題には、当時熾烈な権力争いがあったことを忘れてほしくないな、と思います。

 

また、皇族身分の人が臣下に降る、「臣籍降下」という法制度もあってか、歴史的に有名な皇族以上にその母数は比較にならないほど多いです。

現在でも臣籍降下を通じて皇族の身分を降りたルーツの家系はたくさんいると思いますし、あなたの先祖もひょっとしたらかつては皇族の身分だったかもしれませんね。

臣籍降下は増えすぎた皇族を減らすよう暫定的に設けた法律だったのですが、それがのちの「平氏」「源氏」勢力の二極化・・という形で顕著に現れ始めるのです。

 

学べば学ぶほど奥が深い歴史、自分の先祖のルーツを辿れば思いがけない発見があるかもしれませんよ。